TOSS教え方セミナー
「教師の基本技48」会場
開催いたしました。
多くの方にご参加いただき、盛会となりました!
ありがとうございました。
日時:平成25年3月23日
場所:かながわ労働プラザ
講座内容
第1講座
使いこなすと学級をまとめられる教材教具6
第2講座
はりのある声での音読を実現させる基本技6
第3講座
発表するのが楽しい! 子どもが次々と発表をするようになる授業の基本6
第4講座
きれいでていねいなノートをつくらせる基本技6
第5講座
子どもたちが大好き 計算スキル指導の基本技6
第6講座
全員100点 漢字指導 漢字スキルの基本技6
第7講座
PC スライドをつかった授業づくりの基本技6
第8講座
クラスを統率する基盤 教材教具6
第9講座
QA講座
子ども達の笑顔が見たい!
分かる・できる喜びが溢れる授業がしたい!
毎日ワクワクするような学級経営がしたい!
つらかった1年間をすごしたあなたへ。
楽しい学級をつくるにはちょっとしたコツがあるのです。
あなたはそれを知らなかっただけ。TOSS教え方セミナーin横浜
2013年03月28日
TOSS教え方セミナー 教師の基本技48
09:39
| 編集
2013年03月10日
2013年3月9日 サークル報告
日程:2013年3月9日(土)
場所:かながわ県労働プラザ
【参加者】
渡辺 山崎ちひろ 高橋智美 今井 山崎克洋 田丸 小川 高橋優 清水 大石 曽我 諸見 中宿(13名)
【模擬授業】
高橋優:黄金の3日間 計算スキル
高橋優:集合知 「神奈川県について」
清水 :2年生 喧嘩仲裁
清水 :3年生 ギャングエイジ、やんちゃ集団
高橋智:個別級 音楽
高橋智:個別級 時間割の工夫
山崎克:黄金の3日間 黄金の三日間とは。
山崎ち:ノートをきれいに書く基本技6
田丸 :国語 ◯◯(クラス・先生・自分など)を漢字1字で表すと。
田丸 :国語 「ひょっとこ」分析批評
小川 :基本技 スライドを使った授業作り
曽我 :国語 「春暁」4月教材・高学年
諸見 :保護者懇談会はこうする
【その他】
小川 :TOSS横浜の歴史映像 構成案
場所:かながわ県労働プラザ
【参加者】
渡辺 山崎ちひろ 高橋智美 今井 山崎克洋 田丸 小川 高橋優 清水 大石 曽我 諸見 中宿(13名)
【模擬授業】
高橋優:黄金の3日間 計算スキル
高橋優:集合知 「神奈川県について」
清水 :2年生 喧嘩仲裁
清水 :3年生 ギャングエイジ、やんちゃ集団
高橋智:個別級 音楽
高橋智:個別級 時間割の工夫
山崎克:黄金の3日間 黄金の三日間とは。
山崎ち:ノートをきれいに書く基本技6
田丸 :国語 ◯◯(クラス・先生・自分など)を漢字1字で表すと。
田丸 :国語 「ひょっとこ」分析批評
小川 :基本技 スライドを使った授業作り
曽我 :国語 「春暁」4月教材・高学年
諸見 :保護者懇談会はこうする
【その他】
小川 :TOSS横浜の歴史映像 構成案
01:45
| 編集