*********毎年恒例のTOSS横浜主催*********
【夏のTOSSデー】
長かった夏休みももうすぐ終わり、教室にまた子どもたちが戻ってきます。
8月23日(木)18:30〜(県民センター)、夏TOSSデーを開催します!
夏休み明けに向けて、どのような準備をすればよいのか、
私達の日頃の実践を提案いたします。
シルバーの3日間の計画、夏休みの作品・課題の処理の仕方、
道徳模擬授業、各学年9月10月の模擬授業7連発などなど・・・、
すぐに教室で実践できる内容ばかりです。
後半の学級経営について、サークル員一同
皆さんとご一緒に学ばせて頂きたいと考えております。
ご参加お待ちしております!
--------------------------------------------
申し込みは、小林まで。↓↓
件名【夏TOSSデー申込み】
sit22292@yahoo.co.jp
--------------------------------------------
@氏名 A Bアドレス C勤務先 D経験年数(学生の方は、何年生かお知らせください)
上記項目をお知らせください。
≪テーマ≫TOSS横浜 夏TOSSデー
【夏休み明け!スタートダッシュセミナー】
1.日時 平成24年8月23日(木) 18:30〜20:30(受付18:00〜)
2.場所 神奈川県民センター301号室
3.資料代 1200円
4.講座内容
【第1講座】アイスブレーキング
◆学級ですぐできる!子どもたちが笑顔になる楽しい遊び・ゲームを紹介します!
【第2講座】クラスをメンテナンス!よいスタートを切るための学級総チェック!
◆7月までの学級を振り返り、9月からの学級経営で注意すべき点や大切なポイントをお伝えします!
【第3講座】夏休み明け3日間でやるべきこと
◆シルバーの3日間の計画を完全公開!
〜3日間で指導しなければいけないことをポイントを絞ってお伝えします!〜
◆夏休みの作品・課題の扱い方
〜保護者も納得!コメント書きから掲示処理まで短時間でできる方法を教えます!〜
【第4講座】
◆2学期におすすめ〜心に響く道徳授業2本〜
・1〜3学年 ・4〜6学年
夏休み明けすぐに子どもたちの心にずしんと響くような道徳の授業をされたい方、必見です。
1〜3年生・4〜6年生それぞれの道徳を模擬授業で紹介します!
(休憩10分)
【第5講座】低中高別、9月・10月の教材はこう授業する!模擬授業7連発
◆9月、10月の教材をサークル員が実際に模擬授業します!
・1年生〜6年生 ・個別
【第6講座】子どもの心をガッチリとつかむ!自尊心を育む学級経営
皆様のご参加をサークル員一同、心よりお待ちしております!
つらかった1年間をすごしたあなたへ。
楽しい学級をつくるにはちょっとしたコツがあるのです。
あなたはそれを知らなかっただけ。TOSS教え方セミナーin横浜
2012年08月21日
8/23【夏のTOSSデー】のご案内
09:15
| 編集